STAY.(生活介護&児童発達支援)
まだまだ日中気温が高い日が続いていますが、引き続き暑さに負けず楽しい時間を過ごしました。
【カレンダー製作:きのこ🍄】
今月のカレンダー製作は、キノコを題材にとりくみました!
キノコに好きな模様をつけて、顔を描いていきます。
こちらは空き容器を使ったスタンプを選びました✨
キラキラの絵の具を選んで、好きなところに「ポン、ポン、ポン」😊
キノコの模様が描けたら、顔を描き貼り付けて完成です!
出来上がった作品をしっかり確認されています✨
【活動:楽器を鳴らそう!(ハンドベル編)】
芸術の秋🍁この日は、ハンドベルを使っての演奏会を行いました♪
職員と一緒に自分のハンドベルを順番に鳴らしていきます!
素敵な音色に思わず笑顔♬😄
ハンドベルをもって、「ハイ、チーズ📸」✨
【活動:個別リハ】
秋と言えば、運動の秋🏃♂️
理学療法士による個別リハビリも頑張りました。
上肢の曲げ伸ばし!とーても真剣な表情です。
体位を整えながら、全身を伸ばしていきます。しっかりのばして気持ちよく、素敵な笑顔がみられました😄
こちらは、立位・歩行訓練中です。環境を整え安全面に配慮しつつ実施していきます。
頑張っている姿を、1枚パシャリ📸✨
トランポリンやスイングを使っての活動も行っています!
がんばって跳んだあとにゆっくり休憩中・・・😄
最初は少し表情が硬かったですが、少しずつ楽しそうな表情が見れました😄
スイングを使っての揺れ遊びも行っています!職員と一緒にゆ~らゆら♪
楽しくて、笑顔がこぼれます😄
10月も本格的な秋に向けて環境調整・体調管理を行いながら、楽しく過ごしていきたいと思います😊