Risana520(放課後等デイサービス&児童発達)
3月の様子をお伝えします☆
【感触あそび】
スライムに触れて感触を楽しみました!
「やわらか~い」自分から触ることができましたね💮
伸ばしたり丸めたり…スライムの不思議な感触を楽しみます✨
【ボウリング】
ボールをぎゅっと握って、「トントンぽーん!」
ボールを上手に転がす事ができました💮
ボールを握るとスタッフの方を見て笑顔😊
【ゆれ遊び】
トランポリンでポンポンぽーん^^
しっかり座ったまま風船に触れることができました🎈
【さくら製作】
タンポスタンプとお花紙を丸めてさくらの花びらを装飾しました🌸
「画用紙の色どっちがいいかな~」
絵の具の色も選びます☆
僕は黒を選びました!
「ぽんぽん!」真剣に作業中…
スタンプをぎゅっと握ってポンポンポン💮
手元をよく見てスタンプできました✨
お花紙の色、じっーと見て悩んでいます🤔
画用紙の色を聞くとすぐに選んで触れていました🙌
お花紙の感触が気に入って、ずっと触れていましたね^^
来月は今月完成させた桜の花を木に貼って完成させる予定です🌸
お楽しみに\(^o^)/
今年度も保護者の皆さまには日々のご理解とご協力をいただきありがとうございました。
来年度も引き続き、安心・安全に楽しく過ごせるように努めていきたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。