STAY.(生活介護&児童発達支援)
涼しい秋風に、高く澄んだ空。
日に日に秋の深まりを感じる季節となりました。
10月の様子をお伝えします。
【カレンダー製作】
10月のカレンダー製作は「ハロウィン🎃」です!
まずは好きな絵の具を選びます。
視線で好きな色を選択したり・・・

スイッチを使って選択したり・・・それぞれの方法で絵の具を選びました!

選んだ絵の具を画用紙の上に出し、混ぜていきます。

絵の具が乾いたらオバケ👻の形に切って台紙に貼り付けます。


それぞれ個性的なオバケが出来上がりました😊
【感覚遊び】
2種類の音がなるおもちゃの中から好きな方を選んで遊びました。
ボールが落ちる動きを見たり、落ちる時の音を聞いたりと視覚や聴覚を使って楽しむことができました♪


【秋の食べ物探し】
STAY.のフロア内に隠された「秋の食べ物」を探して見つけるゲームをしました!
こんなところにキノコを発見!

ここには焼き芋がありました!

美味しそうな食べ物をたくさん見つけることができました😊

【的あて】
ハロウィンにちなみオバケの的に輪ゴムを飛ばして当てるゲームをしました!
どの的に当てるか視線で選択中・・・

当てる的を決めたらよ~く狙って輪ゴムを飛ばします!

的に命中させるのはなかなか難しかったですが、頑張って当てることができました!
的に当たって拍手~😊

【シフォン遊び】
シフォンを使ってゴールまでボールを運ぶゲームをしました。
スタッフと協力しながらゴールを目指します!

ゆっくりゆっくり慎重に・・・
しっかりとシフォンを持ってボールを運ぶことができました😊

シフォンのふわふわと揺れる動きを楽しむこともできました!

朝夕の気温が下がり空気も乾燥している為感染症が流行しやすい時期となります。
体調管理を行いながら来月も楽しく過ごしていきたいと思います!





