STAY.(生活介護&児童発達支援)
新緑が眩しい季節になってきました。
Risana 周辺も木々の緑がとってもキレイです。
4月1日新年度がスタートしました。
毎月、Natureでは季節にあった製作活動を取り入れています。
3月から取り組んでいた、菜の花の壁面の様子からお届けします。
ちぎり絵で菜の花畑をイメージ(^^♪
折り紙を破る音が好きだった様子で、笑顔で取り組んでいました。

ちょうちょうの土台に貼り付ける折り紙を、小さくちぎっていました。
細かい作業も得意です!

黄色い菜の花と色とりどりの蝶を貼り付けます。

3月からみんなで製作していた壁面飾りが完成しました(*^^*)

【鯉のぼり製作】
こどもの日に向けて鯉のぼり製作を行いました。
鯉のぼりの土台に貼り付けるセロファンを切っていきます。

セロファンの色や、切る大きさを考えながら上手に切っていました。

ふにゃふにゃのセロファンを破る感触が楽しかった様子で、夢中になって取り組んでおられました。

鯉のぼりの形に切った枠組みに、セロファンを貼り付けていきます。

好きな色のセロファンを1枚1枚重ねて貼っていきました。
オレンジと紫を見てもらうと、オレンジを視線で選択されました。

貼ったり、重ねたり。工夫しながら貼り付けていました。
笑顔で取り組んでいる表情が、とても印象的でした。

ステンドグラス風な仕上がりになりました。
空に泳ぐ鯉のぼり、素敵ですね!

窓辺にかざすと光が透けてとってもキレイです。

「屋根より高い鯉のぼり~♪」
光に透けるカラフルな鯉のぼりを楽しそうに眺めていました。

鯉のぼりの願いの如く、利用者様が健やかな日々が過ごせますように。
今後楽しい活動をお届けしたいと思います。
今年度もよろしくお願いします。





