Nature(生活介護)
2023年新しい年がスタートしました。
今年もご利用者の皆さんと一緒に色んな活動に取り組んでいきたいと思っています。
1月初めの活動はお正月遊びを行いました。
【 福笑い】
今年の干支にちなんで、うさぎの福笑いに挑戦!
うさぎの顔のパーツを作ります。
投げたり置いたり、一人ひとり得意な方法で楽しみました。
どこに置こうかな❓と慎重に考えています。
パーツを置く前に、自分の目や鼻を指さして確認しながら取り組んでおられました。
個性あふれる作品が出来上がりました。
【お年玉入れゲーム】
金額が書いた紙コップにお手玉を投げていれるゲームをしました。
十二支のお手玉の中から好きな干支を選びます。
紙コップめがけて上手に投げていました。
スタッフと一緒に上手にお手玉を握って離すことが出来ました。
Nさんは得意な計算で、金額を数えながら取り組みました。
【絵馬製作】
まずは絵馬に今年の抱負・願い事をスタッフと一緒に書きました。
手元をよく見て、スタッフと一緒に書くことが出来ました。
最後に干支のうさぎの折り紙をつけて、可愛く仕上げました。
完成した絵馬がこちらです。
今年もニコニコ笑顔で過ごせますように。
【干支を楽しもう】
紙皿とシールなどを使ってうさぎの製作を行いました。
スタッフと一緒にのりを持って、紙皿にうさぎの耳を貼ります。
花のシールで最後に飾りつけをしました。
完成したうさぎを、目の前で動かすとうさぎの耳が揺れている様子をじーっと見つめていました。
完成した作品がこちらです。
利用者の皆さんが、心身ともに健康でいきいきと過ごせますように職員一同努めてまいります。
今年もよろしくお願いします。