Rainbow(放課後等デイサービス)
「師も走る」慌ただしい12月ですが、気持ちは焦らずゆったりした気持ちで過ごしました。
12月の土曜日の活動は、お正月に向けての鏡餅つくり!!
身近にある材料(綿・ラップ・牛乳パック・折り紙)で鏡餅の製作をしました。
まずは、綿の感触を味わって・・・
やわらかいね☻
ラップで包んでお餅の完成!!



次はみかんを作ります。
オレンジの花紙を丸めてラップで包みます。



御幣(紅白の飾り)と裏白(葉っぱ)は折り紙で作りました。


最後に牛乳パックで作った三宝の上に組み立てたら完成!!!



放課後は個別活動の他に読み聞かせや、パラバルーン(シフォン遊び)、揺れ遊びなどを楽しんでいます。








座位練習もがんばっています!

立位・歩行も!!

冬休みになり、25日に保護者参観がありました。
クリスマスの飾りつけもして、気分も盛り上がりましたよ!

スタッフのマジックも成功しました!

スタッフが、ハンドベルで「ジングルベル」を演奏しました。

29日の参観は「お正月気分になろう!!」という事で「お正月飾り」を作りました。


完成!!

スタッフによるハンドベル(お正月)演奏!
はらぺこあおむしを歌バージョンで

お忙しい中、ご参観ありがとうございました!!
1月の参観もよろしくお願いします。
今年も大変お世話になりました。
来年も元気で楽しい放課後を過ごしていきたいと思います!
皆様良いお年をお迎えください!





